LINEで予約 24時間Web予約

LINE初診相談

初診WEB予約

電話予約

納得いくまでとことん説明

納得いくまで、何回でも、何時間でも

矯正治療は、一般的な歯科治療に比べて期間も長く、また費用も高額な治療です。また、ご本人はもちろん、親御さんも「矯正治療は初めて」という方も多く、さまざまな不安や疑問を抱えていらっしゃるのではないでしょうか?

当院では、そういった、患者さんの不安や疑問を解消し、安心して治療を受けていただけるよう、カウンセリングの時間をとても大切にしております。

治療方法は、複数の選択肢を提示

石岡みらい矯正歯科では、数多くの症例を診断し、治療してまいりました。そのため、どのような症例ケースであっても、対応できる自信があります。治療方法に複数の選択肢があった場合は、それぞれの選択肢を採用した場合の結果も、症例としてお伝えすることが出来ますので、患者さんとしても治療後のイメージが付きやすいのではないでしょうか。

それぞれの場合の、起こりうるリスクや将来予測なども、実際の経験と症例をもとにわかりやすくお伝えさせて頂きますので、治療方法についてのご希望、ご質問なども遠慮なくおっしゃっていただければと思います。

多数ある症例から、あなたと似た症例をご紹介

当院では治療方法に複数の選択肢があった場合、必ず、患者さんにその選択肢をお伝えし、治療方法を選択・判断していただくようにしています。

ドクターの中には、「患者さんは信頼してきているのだから、患者さんを惑わせるようなことをしてはいけない。自分が、この患者さんにとって医学的に最良だと思う治療方法を提示するべきだ。」という方もいらっしゃいます。そのご意見も、もっともだと思います。でも、もし自分だったら、その先生の価値観で治療を勝手に決められるのは嫌だと思うんです。

もちろん、プロとしてのアドバイスは欲しいです。治療のリスクはすべて説明して欲しいですし、各々の治療法について、メリット・デメリットについて詳しく説明して欲しいと思います。そして、もし先生だったらどうするか、というアドバイスが欲しい。でも、やっぱり自分の身体のことですから、最終的な判断は自分でしたいと思うんです。あとで、「こういう治療法もあったんだ」と気づいて後悔するのも嫌ですしね。

自分がして欲しいと思うことを、患者さんにしてあげたい。そのような思いで、ご説明させていただいております。

診査・診断を超精密かつ丁寧に

最近、矯正治療のトラブル事例が非常に増加しています。そして、その多くは事前の診査診断、治療によるリスクの洗い出しが出来ていなかったことによるものです。「こんなはずじゃなかった。」と後悔しないためにも、しっかりとした精密検査、正確な診断を行ってくれる医院を選びましょう。

詳しい治療計画書

石岡みらい矯正歯科の治療計画書

患者さんに治療法を判断していただくためには、情報をすべて伝えなくてはいけないと考えていますが、患者さんはやはり素人ですので、学術的な細かい部分まですべてお話し、理解していただくのは難しいと思っています。

そこで当院では、患者さんが、ご自身の歯の状態と、考えられる治療法について適切に理解をし、後悔のない判断をしていただけるよう、全ての患者さん一人ひとりに「治療計画書」を作成し、解り易くご説明をしております。

治療計画書の内容

  • 治療の目的
  • 治療の期間
  • 治療方法別のメリット、デメリット
  • 治療を行う上でのリスク
  • 使用する器具と注意点
  • …など、詳しい計画書をご提示します。